たかろっぷです。
2021年7月の配当金・分配金収入の記録です。
税引後の配当金・分配金収入の推移
7月の配当金・分配金は48,940円(不動産からの収入は除く)でした。FXの金利分で昨年の7月よりも9,000円程増加しました。

※2019年の収入:896,732円(1月~12月)
※2020年の収入:683,110円(1月~12月)
※2021年の収入:368,168円(1月~7月)
以下は、1月から7月までの配当・分配金の内訳比較です。
投資信託とFXは新規で投資していないので、コツコツと国内株式、米国ETF、REIT(国内)からの配当金・分配金を増やしています。
|
CY2020 |
CY2021 |
増減 |
投資信託 |
246,792 |
201,276 |
(45,516) |
米国ETF |
71,042 |
77,547 |
6,505 |
FX |
53,441 |
27,187 |
(26,254) |
国内株式 |
36,707 |
51,277 |
14,570 |
REIT、インフラ |
0 |
10,881 |
10,881 |
合計 |
407,982 |
368,168 |
(39,814) |
税引後の配当金・分配金内訳
7月の税引後の配当金・分配金の内訳です。
REITの分配金は積水ハウス・リート投資法人(3309)からです。
2021年7月 |
(単位:円) |
投資信託 |
25,521 |
ラサール・グローバルREIT |
3,528 |
ワールド・リート・オープン |
10,665 |
フィデリティ・USリート・ファンドB |
6,173 |
フィデリティ・USハイ・イールド |
5,155 |
米国ETF |
7,031 |
PFF |
6,049 |
VOO |
663 |
VTI |
319 |
FX |
11,363 |
スワップ(USD/JPY) |
3,526 |
スワップ(MXN/JPY) |
1,960 |
スワップ(ZAR/JPY) |
5,877 |
REIT、インフラ |
5,025 |
分配金 |
5,025 |
合計 |
48,940 |
関連記事
株主優待目的で保有している銘柄です。
investment.takarop.com
米国ETFの保有銘柄です。
investment.takarop.com
J-REITの保有銘柄です。
investment.takarop.com