たかろっぷです。
2021年は毎月分配型の投資信託と米国の不動産を売却したので、ポートフォリオはシンプルになりました。米国不動産は7年間程保有しましたが、米国で不動産投資を拡大していくということが難しいと判断したため売却しました。当時は不動産投資をしたいという願望があったのですが、一度経験できて良かったです。実物不動産は手間がかかるので、今後はREIT等を通して不動産に投資していこうと思います。
12月末時点のポートフォリオ
12月末時点のポートフォリオです。米国ETFの金額が増えてきたら債券等は分けたいですが少額なので米国ETFでまとめています。
- 米国ETF
- J-REIT
- 日本株
- FX
- 貯蓄型保険
保有している株式と投資信託
2021年12月末時点で保有しているETF・REIT・株式は以下のとおりです。
1.米国ETF
- VT : Vanguard Total World Stock Index Fund ETF Shares・・・4株
- VTI : Vanguard Total Stock Market Index Fund ETF Shares・・・8株
- VOO : Vanguard S&P 500 ETF・・・5株
- PFF : iShares US Preferred Stock ETF・・・398株
- HDV : iShares Core High Dividend ETF・・・129株
- VYM : Vanguard High Dividend Yield ETF・・・82株
- SPYD : SPDR Portfolio S&P 500 High Dividend ETF・・・180株
- QYLD : Global X NASDAQ 100 Covered Call ETF・・・2株
- VIG : Vanguard Dividend Appreciation Index Fund ETF Shares・・・2株
- XLRE : The Real Estate Select Sector SPDR Fund・・・2株
- BND : Vanguard Total Bond Market Index Fund ETF Shares・・・2株
2.J-REIT
- 【3309】積水ハウス・リート投資法人(総合型)・・・3株
- 【8960】ユナイテッド・アーバン投資法人(総合型)・・・1株
- 【8984】大和ハウスリート投資法人(総合型)・・・1株
- 【9284】カナディアン・ソーラー・インフラ投資法人(インフラファンド)・・・1株
3.日本株
- 【1333】マルハニチロ(株)・・・100株
- 【1383】ベルグアース(株)・・・100株
- 【2157】(株)コシダカホールディングス・・・100株
- 【2193】クックパッド(株)・・・100株
- 【2378】(株)ルネサンス・・・123株
- 【2412】(株)ベネフィット・ワン・・・100株
- 【2464】(株)ビジネス・ブレークスルー・・・100株
- 【2503】キリンホールディングス(株)・・・135株
- 【2796】ファーマライズホールディングス(株)・・・100株
- 【2914】JT・・・100株
- 【3003】ヒューリック(株)・・・300株
- 【3048】(株)ビックカメラ・・・100株
- 【3099】(株)三越伊勢丹HD・・・100株
- 【3222】ユナイテッド・スーパーマーケットHD(株)・・・100株
- 【3277】(株)サンセイランディック・・・300株
- 【3395】(株)サンマルクホールディングス・・・100株
- 【3641】(株)パピレス・・・100株
- 【4765】モーニングスター(株)・・・600株
- 【7213】レシップホールディングス(株)・・・200株
- 【7272】ヤマハ発動機(株)・・・100株
- 【7494】(株)コナカ・・・100株
- 【7596】(株)魚力・・・300株
- 【7936】(株)アシックス・・・100株
- 【8012】長瀬産業(株)・・・100株
- 【8267】イオン(株)・・・100株
- 【8591】オリックス(株)・・・100株
- 【8593】三菱HCキャピタル(株)・・・100株
- 【8876】(株)リログループ・・・100株
- 【9433】KDDI(株)・・・100株
- 【9728】日本管財(株)・・・100株
- 【9831】(株)ヤマダホールディングス・・・100株
- 【9854】愛眼(株)・・・100株
関連記事
株主優待目的で保有している銘柄です。
配当目的で保有している銘柄です。
米国ETFの保有銘柄です。
J-REITの保有銘柄です。